占いが統計学だと考えたくなるのは、、、

2025年03月22日 10:15
カテゴリ: 緑欄①緑欄③

生年月日で観る
占いや診断で
性格を見つめる手段は色々あり

これまでの積み重ねで
出来ているわけですが 

絶対に真で正しいと言えるモノは
この世では存在しません。

占いは
人の思想、学術の領域です。

人の思いつき、考えを深めて
体系化したに過ぎません。


心理分野というのは
色々な分析や研究を踏まえて
客観的考察やデータは取られているものの

基準は観察者自身の
見え方、切り口、捉え方なので

違う人からでは
また変わってしまいます。

同条件で積み重ねるデータ、統計というのは
この分野では曖昧だと考えざるを得ません。

ですが、よく
占いを統計学、またはそのようなものと
表現しているのを

精神世界を扱う界隈で
見かける事がありますが

そのように
伝えてしまう根底には

信用してほしい

という
願望が隠れているのでしょう。

信用できるかどうかは
受けてくださった方々が
判断する事ですからね。


あくまで方法、手段なので
活用したいかどうかで
良いでしょう。

記事一覧を見る